検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

たのしい社会科旅行 

著者名 泉 麻人/著
著者名ヨミ イズミ アサト
出版者 新潮社
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112370598915.6/イア/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910018878
書誌種別 図書一般
著者名 泉 麻人/著
著者名ヨミ イズミ アサト
出版者 新潮社
出版年月 1999.4
ページ数 187p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-364504-0
分類記号 915.6
書名 たのしい社会科旅行 
書名ヨミ タノシイ シャカイカ リョコウ
内容紹介 昔、社会科の時間に学習した鉱山やダムの土地をその目で学習してみましょう。「黒四ダム」「輪中」「足尾銅山」…本物見たことありますか? 忘れていた何かがきっと見つかるはず。『小説新潮』連載、泉先生のおもしろ紀行。
著者紹介 1956年東京都生まれ。慶応義塾大学商学部卒業。出版社勤務を経てフリーに。著書に「家庭の事情」「新中年手帳」「会社観光」「僕がはじめてグループデートをした日」ほかがある。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。