蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
四季を彩るマスコアートの花
|
著者名 |
若林 マスコ/[著]
|
著者名ヨミ |
ワカバヤシ マスコ |
出版者 |
雄鶏社
|
出版年月 |
2002.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112634845 | 594.8/ワマ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910299742 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
若林 マスコ/[著]
|
著者名ヨミ |
ワカバヤシ マスコ |
出版者 |
雄鶏社
|
出版年月 |
2002.6 |
ページ数 |
80p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-277-43007-4 |
分類記号 |
594.8
|
書名 |
四季を彩るマスコアートの花 |
書名ヨミ |
シキ オ イロドル マスコ アート ノ ハナ |
副書名 |
粘土でつくる |
副書名ヨミ |
ネンド デ ツクル |
内容紹介 |
マスコアートとは、クレイフラワーのことで、生花のようなクオリティの高い作品。誕生花を中心に、四季折々の花を提案。同じ花を使ってアレンジメントやブーケなども掲載する。プロセス写真で作り方も詳しく教える。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。マスコアートアカデミー主宰。パン屑手工芸を日本へ初めて紹介。作品の可能性を追求しつつ、オリジナル粘土を開発。生きていると思える花作りを目指す。 |
内容細目
前のページへ