検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北の関ケ原合戦 

著者名 中田 正光/著
著者名ヨミ ナカダ マサミツ
出版者 洋泉社
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113679401210.48/ナマ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000425597
書誌種別 図書一般
著者名 中田 正光/著
著者名ヨミ ナカダ マサミツ
出版者 洋泉社
出版年月 2011.2
ページ数 237p
大きさ 21cm
ISBN 4-86248-682-0
分類記号 210.48
書名 北の関ケ原合戦 
書名ヨミ キタ ノ セキガハラ ガッセン
副書名 北関東・東北地方で戦われた「天下分け目」の前哨戦
副書名ヨミ キタカントウ トウホク チホウ デ タタカワレタ テンカ ワケメ ノ ゼンショウセン
内容紹介 宿場・峠道の要塞、「忍び」の情報収集基地…。上杉氏vs徳川氏・最上氏の戦場跡に残された城塞・防衛網の実態をフィールド調査で解明。その画期的な成果をまとめる。再現図版38点も掲載。
著者紹介 1946年三重県生まれ。青山学院大学文学部教育学科卒業。城郭研究家。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。