蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
採集民俗論
|
著者名 |
野本 寛一/著
|
著者名ヨミ |
ノモト カンイチ |
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114687130 | 382.1/ノカ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001403091 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
野本 寛一/著
|
著者名ヨミ |
ノモト カンイチ |
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
14,707,14p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8122-2006-1 |
分類記号 |
382.1
|
書名 |
採集民俗論 |
書名ヨミ |
サイシュウ ミンゾクロン |
内容紹介 |
先人たちが自制心を持って守り伝えてきた「採集」という素朴な営み。木の実、根塊・鱗茎…。「食の素材」を対象とした、採集に関わる民俗をとりあげ、事象報告とともに、その特質を論じる。「生きもの民俗誌」と対をなす一冊。 |
著者紹介 |
1937年静岡県生まれ。國學院大學文学部卒業。文学博士(筑波大学)。専攻は日本民俗学。近畿大学名誉教授。文化功労者。瑞宝重光章受章。著書に「焼畑民俗文化論」「稲作民俗文化論」など。 |
内容細目
前のページへ