検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

信州諏訪 小宮御柱祭 巡礼 

著者名 服部 有人/撮影・編集
著者名ヨミ ハットリ アリヒト
出版者 服部 有人
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114339906N174/92/開架館内在庫  ×
2 県立長野図0114339914N174/92/ア書庫禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000984040
書誌種別 図書郷土
著者名 服部 有人/撮影・編集
著者名ヨミ ハットリ アリヒト
出版者 服部 有人
出版年月 2015.8
ページ数 69p
大きさ 21×30cm
分類記号 N174
書名 信州諏訪 小宮御柱祭 巡礼 
書名ヨミ シンシュウ スワ コミヤ  オンバシラサイ ジュンレイ
内容紹介 小宮とは諏訪6市町村の各地区に点在する大小様々の神社のことであり、諏訪大社の御柱祭に合わせて同じ年に各小宮の氏子により行われる御柱祭を「小宮祭」という。体験できる小宮御柱祭、小宮一覧、巡礼コース等について紹介する。ここに紹介する小宮御柱祭は、2004年(甲申)と2010年(庚寅)に撮影したもの。
著者紹介 1年の半分くらいを蓼科高原の山小屋で過ごす。
内容細目注記 大星神社/闢蘆社/足長神社/乙事諏訪社/高森諏訪神社/手長神社/八剱神社/車山神社/皇太神宮/蓼科諏訪神社/津島神社/木戸口神社/熊野神社/初島神社



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。