蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
均等法をつくる
|
著者名 |
赤松 良子/著
|
著者名ヨミ |
アカマツ リョウコ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2003.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0107116048 | 366.3/アリ/ | 書庫 | 帯出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100080374 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
赤松 良子/著
|
著者名ヨミ |
アカマツ リョウコ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-326-65287-X |
分類記号 |
366.31
|
書名 |
均等法をつくる |
書名ヨミ |
キントウホウ オ ツクル |
内容紹介 |
女性の人生設計と覚悟を大きく転換させた男女雇用機会均等法。その立法責任者が、法の成立過程を克明に示すドキュメント。男女平等への険しい道のりを明らかにし、法ができるまでのすべてをあますところなく再現する。 |
著者紹介 |
1929年大阪府生まれ。東京大学法学部卒業。国連代表部特命全権公使、労働省婦人局長、ウルグァイ特命全権大使、文部大臣等を歴任。現在、文教学院大学大学院客員教授、WIN WIN代表。 |
内容細目
前のページへ