検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

障害者の芸術表現 (文化とまちづくり叢書)

著者名 川井田 祥子/著
著者名ヨミ カワイダ サチコ
出版者 水曜社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113796650702.06/カサ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スケート

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000686759
書誌種別 図書一般
著者名 川井田 祥子/著
著者名ヨミ カワイダ サチコ
出版者 水曜社
出版年月 2013.2
ページ数 154p
大きさ 21cm
ISBN 4-88065-305-1
分類記号 702.07
書名 障害者の芸術表現 (文化とまちづくり叢書)
書名ヨミ ショウガイシャ ノ ゲイジュツ ヒョウゲン
副書名 共生的なまちづくりにむけて
副書名ヨミ キョウセイテキ ナ マチズクリ ニ ムケテ
内容紹介 セルフエスティーム(自己肯定感)と芸術表現の関係、障害者の芸術表現の位置づけの変遷などを明らかにし、日本の障害者の芸術表現に関する事例を分析。障害者が自由に芸術表現を行える社会を実現するための提言も行う。
著者紹介 大阪市立大学大学院創造都市研究科博士(後期)課程修了。博士(創造都市)。同大学都市研究プラザ特任講師。NPO法人都市文化創造機構事務局次長、大阪創造都市市民会議世話人。
叢書名 文化とまちづくり叢書



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。