蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
リサイクルと世界経済 (中公新書)
|
著者名 |
小島 道一/著
|
著者名ヨミ |
コジマ ミチカズ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2018.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114563521 | 518.52/コミ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001232003 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
小島 道一/著
|
著者名ヨミ |
コジマ ミチカズ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
5,224p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-102489-3 |
分類記号 |
518.523
|
書名 |
リサイクルと世界経済 (中公新書) |
書名ヨミ |
リサイクル ト セカイ ケイザイ |
副書名 |
貿易と環境保護は両立できるか |
副書名ヨミ |
ボウエキ ト カンキョウ ホゴ ワ リョウリツ デキルカ |
内容紹介 |
海を越える資源か、環境を汚す廃棄物か-。分別収集など国内で完結するイメージが強いリサイクルだが、中古品・再生資源は主要な貿易品目になっている。急速に拡大している国際的なリサイクルの現状と問題点を明らかにする。 |
著者紹介 |
1965年生まれ。東アジア・アセアン経済研究センター・シニア・エコノミスト。一橋大学大学院経済学研究科非常勤講師。著書に「国際リユースと発展途上国」など。 |
叢書名 |
中公新書
|
内容細目
-
1 北魏塔婆様式の系統に就いて
-
-
2 聖徳太子の造塔に対する御精神
-
-
3 粟原寺の露盤に就いて
-
-
4 南都七大寺塔婆の高さ
-
-
5 『七大寺巡礼私記』に現われた塔婆の記事
-
-
6 元興寺五重塔の高さ
-
-
7 東大寺東塔の落成年代
-
-
8 東大寺七重塔の高さに就いて
-
-
9 西大寺八角七重塔に就いて
-
-
10 当麻寺西塔に関する疑い
-
-
11 久米寺塔婆考
-
-
12 高野山根本大塔とその本尊
-
-
13 春日西塔と興福寺塔との関係
-
-
14 興福寺三重塔の焼失年代
-
-
15 十三重木造塔婆の造立例
-
-
16 円覚寺の華厳塔
-
-
17 建長寺華厳塔に就いて
-
-
18 延暦寺相輪【トウ】の形式
-
-
19 西蓮寺相輪【トウ】に就いて
-
-
20 重源上人の塔
-
前のページへ