蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
備荒儲蓄金収出精算報告書 明治18年版
|
著者名 |
長野県/編
|
著者名ヨミ |
ナガノケン |
出版者 |
長野県
|
出版年月 |
1885 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0104168034 | N338/13/ | 書庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1005010037952 |
書誌種別 |
図書郷土 |
著者名 |
長野県/編
|
著者名ヨミ |
ナガノケン |
出版者 |
長野県
|
出版年月 |
1885 |
ページ数 |
16p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
N338
|
書名 |
備荒儲蓄金収出精算報告書 明治18年版 |
書名ヨミ |
ビコウ チヨチクキン シユウシユツ セイサン ホウコクシヨ |
内容紹介 |
これは長野県の明治18年度(1885)・19年度の備荒儲蓄(ちょちく)金収入支出精算報告書である。18年度の場合、収入之部として金6万3557円が計上された。その明細は前年度繰越金2万2674円、公儲金1万6256円余、配布金1万5793円、公債証書利子8035円余、米穀売却代798円等で、支出の部は6万3557円余であった。内訳は罹災救助1万220円余、食料107円余、小屋掛料1065円余、農具料540円余、種穀料45円余、地租補助金3000円、地租貸与金1000円、米穀買上代2000円、公債証書買上代5万4128円余等であった。残額は、現金4882円余、籾5270石6斗余(1万4041円余)、麦4141石余、公債証書20万3170円(実価18万2697円余)、地租貸与302円余であった。
明治時代とはなったが、まだ18・19年度であり、江戸時代とそれほど変わらぬ時世であり、長野県は凶作に備える必要があった。
|
内容細目
前のページへ