蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
死刑廃止に向けて
|
著者名 |
菊田 幸一/著
|
著者名ヨミ |
キクタ コウイチ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2005.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112826417 | 326.41/キコ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100226417 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
菊田 幸一/著
|
著者名ヨミ |
キクタ コウイチ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
336p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7503-2066-8 |
分類記号 |
326.41
|
書名 |
死刑廃止に向けて |
書名ヨミ |
シケイ ハイシ ニ ムケテ |
副書名 |
代替刑の提唱 |
副書名ヨミ |
ダイタイケイ ノ テイショウ |
内容紹介 |
死刑廃止は、根強い存置論者をいかに廃止に向かわせるかにかかっている。その橋渡しの手段として、終身刑を提唱。国連等での議論も交えて日本とアメリカの死刑を検討し、日本の死刑廃止への具体的戦略をまとめる。 |
著者紹介 |
1934年生まれ。明治大学大学院博士課程修了。現在、明治大学法学部教授。法学博士。明治大学犯罪学研究所長。死刑執行停止連絡会議代表世話人。著書に「日本の刑務所」ほか。 |
内容細目
前のページへ