蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おことば
|
著者名 |
島田 雅彦/編著
|
著者名ヨミ |
シマダ マサヒコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2005.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112885785 | 288.4/シマ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
長野県-繊維工業 長野県繊維工業試験場
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100256071 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
島田 雅彦/編著
|
著者名ヨミ |
シマダ マサヒコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-362207-5 |
分類記号 |
288.4
|
書名 |
おことば |
書名ヨミ |
オコトバ |
副書名 |
戦後皇室語録 |
副書名ヨミ |
センゴ コウシツ ゴロク |
内容紹介 |
皇室はずっと、僕たちの隣にあった。玉音放送から人格否定発言まで、戦後60年の「おことば」から日本を照らすアンソロジー。皇室の方々の心の奥まで踏み込み、その目に日本や世界はどう映ったのかを探っていく。 |
著者紹介 |
1961年東京生まれ。東京外国語大学ロシア語学科卒業。大学在学中に「優しいサヨクのための嬉遊曲」でデビュー。「彼岸先生」で泉鏡花文学賞受賞。著書に「エトロフの恋」「美しい魂」等。 |
内容細目
前のページへ