検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

気候の文化史 

著者名 ヴォルフガング ベーリンガー/著
著者名ヨミ ヴォルフガング ベーリンガー
出版者 丸善プラネット
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113848360451.8/ベヴ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000817846
書誌種別 図書一般
著者名 ヴォルフガング ベーリンガー/著
著者名ヨミ ヴォルフガング ベーリンガー
出版者 丸善プラネット
出版年月 2014.2
ページ数 7,355p
大きさ 21cm
ISBN 4-86345-192-6
分類記号 451.85
書名 気候の文化史 
書名ヨミ キコウ ノ ブンカシ
副書名 氷期から地球温暖化まで
副書名ヨミ ヒョウキ カラ チキュウ オンダンカ マデ
内容紹介 私たちの祖先は氷期に生まれ、苛酷な厳寒期を生き抜き、温暖期に文化を育んできた。古代の高度文明の興亡、中世の政治体制の変化など、気候変動に対するさまざまな文化の対応を、科学的データを示しながら分かりやすく論じる。
著者紹介 1956年生まれ。ザールラント大学歴史学正教授近世初期講座担当。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。