蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近代日本思想論 1
|
著者名 |
吉田 傑俊/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ マサトシ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2008.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113333405 | 121.6/ヨマ/1 | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100618157 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
吉田 傑俊/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ マサトシ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-272-43901-0 |
分類記号 |
121.6
|
書名 |
近代日本思想論 1 |
書名ヨミ |
キンダイ ニホン シソウロン |
内容紹介 |
国家主体の近代化の推進か、民衆主体の民主国家の構築か。福沢諭吉と中江兆民の思想の綿密な対比を通じて、現代における「文明」「アジア」「社会」像を追究する。 |
著者紹介 |
1940年生まれ。京都大学文学部哲学科卒業。法政大学名誉教授。専攻は哲学、思想史。著書に「マルクス思想の現代的可能性」「国家と市民社会の哲学」「市民社会論」など。 |
各巻書名 |
福沢諭吉と中江兆民 |
内容細目
前のページへ