検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

飛驒三木一族 

著者名 谷口 研語/著
著者名ヨミ タニグチ ケンゴ
出版者 新人物往来社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113193437288.3/タケ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フィンランド-教育 教員 教員養成

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100423592
書誌種別 図書一般
著者名 谷口 研語/著
著者名ヨミ タニグチ ケンゴ
出版者 新人物往来社
出版年月 2007.3
ページ数 236p
大きさ 20cm
ISBN 4-404-03448-9
分類記号 288.3
書名 飛驒三木一族 
書名ヨミ ヒダ ミツキ イチゾク
内容紹介 近江から南飛驒に移った三木氏は謙信と組み、6代自綱が信長の客将となって飛驒を平定。しかし、家康に味方した小牧の戦い後、家康に切り捨てられ滅亡してしまう。はじめて描かれた飛驒三木一族、悲劇の敗亡史。
著者紹介 1950年岐阜県生まれ。法政大学大学院人文科学研究科博士課程修了。専攻は日本中世史。法政大学非常勤講師。著書に「流浪の戦国貴族近衛前久」「犬の日本史」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。