検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小澤征爾指揮者を語る (100年インタビュー)

著者名 小澤 征爾/語り
著者名ヨミ オザワ セイジ
出版者 PHP研究所
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114160542N762/34/開架館内在庫  ×
2 県立長野図0114160559N762/34/ア書庫禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000573898
書誌種別 図書郷土
著者名 小澤 征爾/語り
著者名ヨミ オザワ セイジ
出版者 PHP研究所
出版年月 2012.3
ページ数 152p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-78224-9
分類記号 762.1
書名 小澤征爾指揮者を語る (100年インタビュー)
書名ヨミ オザワ セイジ シキシャ オ カタル
副書名 音楽と表現
副書名ヨミ オンガク ト ヒョウゲン
内容紹介 初めてフランスに渡ってから、ウィーン国立歌劇場の音楽監督になるまでの道のりとは? 世界的人気を誇る指揮者・小澤征爾が、西洋音楽に挑んだ半世紀を語る。NHKBS「100年インタビュー」の内容をもとに単行本化。
著者紹介 1935年中国生まれ。幼いころからピアノを学び、成城学園中学校を経て、桐朋学園で斉藤秀雄に指揮を学ぶ。
叢書名 100年インタビュー



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。