蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
明治はいかに英語を学んだか (愛知大学綜合郷土研究所ブックレット)
|
著者名 |
早川 勇/著
|
著者名ヨミ |
ハヤカワ イサム |
出版者 |
あるむ
|
出版年月 |
2007.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113511794 | 830.7/ハイ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001304419 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
藤堂 良明/編
|
著者名ヨミ |
トウドウ ヨシアキ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-336-06347-2 |
分類記号 |
789.2
|
書名 |
21世紀の柔道論 |
書名ヨミ |
ニジュウイッセイキ ノ ジュウドウロン |
内容紹介 |
世界中の国と地域でおこなわれている柔道。その歴史から前史としての柔術との関係、実戦性、競技としてのあり方、社会の中での役割、世界の動向まで、現在将来における柔道の歩みと課題について論じる。 |
著者紹介 |
筑波大学名誉教授。 |
内容細目
前のページへ