検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「戦後70年」と大学史資料 (研究叢書)

著者名 全国大学史資料協議会東日本部会/編集
著者名ヨミ ゼンコク ダイガクシ シリョウ キョウギカイ ヒガシニホン ブカイ
出版者 全国大学史資料協議会
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114428048377.2/ゼン/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

026 026
図書目録(図書館) 上田女子短期大学附属図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001092456
書誌種別 図書一般
著者名 全国大学史資料協議会東日本部会/編集
著者名ヨミ ゼンコク ダイガクシ シリョウ キョウギカイ ヒガシニホン ブカイ
出版者 全国大学史資料協議会
出版年月 2016.10
ページ数 164p
大きさ 21cm
分類記号 377.2
書名 「戦後70年」と大学史資料 (研究叢書)
書名ヨミ センゴ ナナジュウネン ト ダイガクシ シリョウ
副書名 2015年度全国研究会の記録 於:東北大学・東北学院大学
副書名ヨミ ニセンジュウゴネンド ゼンコク ケンキュウカイ ノ キロク オ トウホク ダイガク トウホク ガクイン ダイガク
叢書名 研究叢書



内容細目

1 会場校挨拶   3-4
八鍬 友広/述
2 開会挨拶   5-6
小池 聖一/述
3 学校資料の保存と活用   7-17
大平 聡/述
4 東北大学・東北学院連携展示について   18-26
永田 英明/述
5 開会挨拶   27
石田 雅春/述
6 大会テーマ「戦後70年」と大学史資料   28-29
小松 修/述
7 地域・軍隊・学校資料   学都仙台と東北学院   30-39
河西 晃祐/述
8 「戦後70年」と大学史資料   九州帝国大学の学徒出陣   40-72
折田 悦郎/述
9 「慶應義塾と戦争」を巡る資料と研究   報告 3   73-94
都倉 武之/述
10 テーマ「戦後70年」と大学史   95-121
河西 晃祐/出席 折田 悦郎/出席 都倉 武之/出席 西山 伸/司会 山本 尚史/司会
11 閉会挨拶   122-123
小松 修/述
12 仙台市博物館の資料レスキュー活動について   東日本大震災後の取り組み   124-145
倉橋 真紀/述
13 全国大学史資料協議会2015年度総会・全国研究会の記録   146-150
村松 玄太/著 齊藤 研也/著 伊藤 信明/著
14 大平聡氏「学校資料の保存と活用」を聴いて   151-155
奥平 晋/著
15 2015年度全国研究会に参加して   「戦後70年」と大学史資料   156-157
高橋 秀典/著
16 東北大学片平キャンパスを見学して   158-161
石田 雅春/著
17 仙台市博物館見学会に参加して   震災後の資料レスキュー活動について   162-164
伊藤 信明/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。