蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
職人集団の歴史地理
|
著者名 |
河島 一仁/著
|
著者名ヨミ |
カワシマ カズヒト |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2021.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114715584 | 384.38/カカ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001419678 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
河島 一仁/著
|
著者名ヨミ |
カワシマ カズヒト |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
13,583p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7722-4221-9 |
分類記号 |
384.38
|
書名 |
職人集団の歴史地理 |
書名ヨミ |
ショクニン シュウダン ノ レキシ チリ |
副書名 |
出稼ぎ鍛冶の地域的展開 |
副書名ヨミ |
デカセギ カジ ノ チイキテキ テンカイ |
内容紹介 |
近隣地域に出かけて農具の製造・修理を行った「野鍛冶」は、近世以降、どのような集団として機能したのか。大野鍛冶、紀州鍛冶を対象とし、フィールド調査をもとに解明。アイルランドにおける鍛冶と鋤の研究史も取り上げる。 |
著者紹介 |
1955年大阪府生まれ。立命館大学大学院文学研究科博士課程後期課程中退。同大学文学部教授。 |
内容細目
前のページへ