蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112676598 | 123.6/ヒタ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100006255 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
平勢 隆郎/著
|
著者名ヨミ |
ヒラセ タカオ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ数 |
365p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-003362-7 |
分類記号 |
123.6
|
書名 |
『春秋』と『左伝』 |
書名ヨミ |
シュンジュウ ト サデン |
副書名 |
戦国の史書が語る「史実」、「正統」、国家領域観 |
副書名ヨミ |
センゴク ノ シショ ガ カタル シジツ セイトウ コッカ リョウイキカン |
内容紹介 |
「春秋」「公羊伝」「左伝」は異なった国で作り出されたという新しい論証をもとに、その背景にあった各国の正統主張というメンツと意地の張り合いや史書にこめられた真実の対峙を読み比べによって詳細に読み解く。 |
著者紹介 |
1954年茨城県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。鳥取大学助教授等を経て、現在、東京大学教授。研究テーマは東アジアの中の中国古代史認識。著書に「中国史」他多数。 |
内容細目
前のページへ