蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113294730 | 498.02/カオ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
衛生-日本 衛生-ドイツ 母子保健-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100552251 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
川越 修/編著
|
著者名ヨミ |
カワゴエ オサム |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 |
9,318p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-67208-8 |
分類記号 |
498.021
|
書名 |
生命というリスク |
書名ヨミ |
セイメイ ト イウ リスク |
副書名 |
20世紀社会の再生産戦略 |
副書名ヨミ |
ニジッセイキ シャカイ ノ サイセイサン センリャク |
内容紹介 |
19世紀末以降、今日にいたるまでの生命リスクをめぐる諸問題を、ドイツを参照軸にとりながら、妊娠・出産、乳幼児死亡といった生命の再生産と、そこに派生する衛生政策、人口政策などの政策に的を絞って比較史的に考察する。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。同志社大学経済学部教授。専攻はドイツ近現代社会史。 |
内容細目
前のページへ