検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ラーニング・アロン 

著者名 佐藤 卓己/編
著者名ヨミ サトウ タクミ
出版者 新曜社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113287486379.7/サタ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100538746
書誌種別 図書一般
著者名 佐藤 卓己/編
著者名ヨミ サトウ タクミ
出版者 新曜社
出版年月 2008.3
ページ数 361p
大きさ 22cm
ISBN 4-7885-1091-3
分類記号 379.7
書名 ラーニング・アロン 
書名ヨミ ラーニング アロン
副書名 通信教育のメディア学
副書名ヨミ ツウシン キョウイク ノ メディアガク
内容紹介 学校教育の周辺に広がる通信教育ビジネスは、資格取得や受験をめざす「孤独な学習」か? その歴史を、明治の講義録から昭和の通信添削、放送教育、さらにインターネット利用まで、英米との比較もまじえて描出する。
著者紹介 1960年広島市生まれ。京都大学大学院教育学研究科准教授。著書に「「キング」の時代」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。