蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113948871 | 318.93/ダツ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001116429 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
脱工業化都市研究会/編著
|
著者名ヨミ |
ダツ コウギョウカ トシ ケンキュウカイ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
264p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-86578-114-4 |
分類記号 |
318.937
|
書名 |
トリノの奇跡 |
書名ヨミ |
トリノ ノ キセキ |
副書名 |
「縮小都市」の産業構造転換と再生 |
副書名ヨミ |
シュクショウ トシ ノ サンギョウ コウゾウ テンカン ト サイセイ |
内容紹介 |
自動車産業依存を脱し、スローフード振興、スモールビジネスの促進など、新たな産業都市への転換を果たした、イタリア第4の都市、トリノ。人口減少下の都市の未来像を提起する学際的論集。 |
内容細目
-
1 多層的なプログラムによる都市イノベーション
EUの結束政策のインパクトをふまえて
23-56
-
白石 克孝/著
-
2 近代フォーディズム型から脱却した地域の「かたち」
トリノ・シティリージョン
57-74
-
岡部 明子/著
-
3 トリノの都市計画と水と緑の再生計画の展開
75-98
-
清水 裕之/著
-
4 ポスト産業都市にみるスモールビジネス支援とコミュニティ再生
101-125
-
松永 桂子/著
-
5 トリノ・I3Pの事例に見るインキュベーションの案件発掘力
126-133
-
尾野 寛明/著
-
6 産業転換による工場転用と地域の活性化
134-148
-
和田 夏子/著
-
7 「スロー」的思考とソーシャル・イノベーション
メトロポリタン都市化に向けた食文化ネットワークの新たな展開
149-175
-
大石 尚子/著
-
8 ジェントリフィケーションを考える
都市再編過程にあるトリノを事例に
179-230
-
矢作 弘/著
-
9 旅行者が無視しているもの
地区(サン・サルヴァリオ)の変容をめぐる愛憎、衝突、そして折り合い
231-260
-
マグダ・ボルゾーニ/著 矢作 弘/訳
前のページへ