蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
21世紀の歴史認識と国際理解
|
著者名 |
二谷 貞夫/編
|
著者名ヨミ |
ニタニ サダオ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2004.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112756267 | 375.32/ニサ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100167877 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
二谷 貞夫/編
|
著者名ヨミ |
ニタニ サダオ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2004.8 |
ページ数 |
410p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7503-1957-0 |
分類記号 |
375.32
|
書名 |
21世紀の歴史認識と国際理解 |
書名ヨミ |
ニジュウイッセイキ ノ レキシ ニンシキ ト コクサイ リカイ |
副書名 |
韓国・中国・日本からの提言 |
副書名ヨミ |
カンコク チュウゴク ニホン カラ ノ テイゲン |
内容紹介 |
1980年代の歴史教科書問題以来、中国・韓国の歴史研究者・歴史教育者との交流を通じて学び合ってきたことを軸としてまとめられた論集。東アジアにおける韓国・中国・日本の歴史教育・社会科教育に関する対話。 |
著者紹介 |
1938年生まれ。東京教育大学大学院文学研究科博士課程東洋史学専攻単位取得中退。兵庫教育大学連合学校教育学研究科(博士課程)教授、上越教育大学学校教育学部附属中学校長等を務めた。 |
内容細目
前のページへ