蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113105308 | 336.17/ハジ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジム・ハイスミス 平鍋 健児 高嶋 優子 小野 剛
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100249766 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
ジム・ハイスミス/著
|
著者名ヨミ |
ジム ハイスミス |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 |
15,334p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8222-8229-5 |
分類記号 |
336.17
|
書名 |
アジャイルプロジェクトマネジメント |
書名ヨミ |
アジャイル プロジェクト マネジメント |
副書名 |
最高のチームづくりと革新的な製品の法則 |
副書名ヨミ |
サイコウ ノ チームズクリ ト カクシンテキ ナ セイヒン ノ ホウソク |
内容紹介 |
アジャイル手法でプロジェクトを進める際の考え方とプラクティスを説いた本。アジャイル手法の導入をソフトウエア開発に留まらず、新製品開発のプロジェクトマネジメントにまで推し進めて解説。多くの業種で実践できる。 |
著者紹介 |
アジャイルアライアンスの設立メンバーであり、アジャイルソフトウエア開発宣言の作成者の一人。「適応型ソフトウエア開発」の提唱者としても知られる。 |
内容細目
前のページへ