蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本人の顔 (Kodansha sophia books)
|
著者名 |
埴原 和郎/著
|
著者名ヨミ |
ハニハラ カズロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1999.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112349337 | 469.43/ハカ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910002958 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
埴原 和郎/著
|
著者名ヨミ |
ハニハラ カズロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1999.1 |
ページ数 |
280p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-269048-9 |
分類記号 |
469.43
|
書名 |
日本人の顔 (Kodansha sophia books) |
書名ヨミ |
ニホンジン ノ カオ |
副書名 |
小顔・美人顔は進化なのか |
副書名ヨミ |
コガオ ビジンガオ ワ シンカ ナノカ |
内容紹介 |
エラはり、鼻ぺちゃ、出っ歯で大頭…日本人の顔の特徴には、その成り立ちの秘密が隠されている。過去から現代に至る骨の研究を通して日本人の成り立ちを研究してきた著者が100年後の「未来顔」を予測する。 |
著者紹介 |
1927年福岡県生まれ。東京大学人類学科卒業。現在、東京大学・国際日本文化研究センター名誉教授。著書に「骨を読む」「歯と人類学の話」など。 |
叢書名 |
Kodansha sophia books
|
内容細目
前のページへ