検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本海軍史 (読みなおす日本史)

著者名 外山 三郎/著
著者名ヨミ トヤマ サブロウ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113818439397.21/トサ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000753114
書誌種別 図書一般
著者名 外山 三郎/著
著者名ヨミ トヤマ サブロウ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2013.9
ページ数 240p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-06397-5
分類記号 397.21
書名 日本海軍史 (読みなおす日本史)
書名ヨミ ニホン カイグンシ
内容紹介 明治維新後、富国強兵を目指し創設された日本海軍。日本海海戦の勝利で世界的名声を得て三大海軍国と呼ばれるが、太平洋戦争で壊滅した。かずかずの海戦の戦術・戦略から勝因や敗因を分析し、日本海軍80年の歴史を描く。
著者紹介 1918〜2009年。鹿児島県生まれ。海軍士官学校卒業、終戦時海軍少佐。海上自衛隊(海将補)、防衛大学校教授を歴任。著書に「海戦史を学ぶ」など。
叢書名 読みなおす日本史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。