蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
講義アメリカ文学史 補遺版
|
著者名 |
渡辺 利雄/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ トシオ |
出版者 |
研究社
|
出版年月 |
2010.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113444871 | 930.29/ワト/ホ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マイク・ライアン クリス・マン アレグザンダー・スティルウェル 小林 朋則
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000297195 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
渡辺 利雄/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ トシオ |
出版者 |
研究社
|
出版年月 |
2010.1 |
ページ数 |
15,596p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-327-47220-7 |
分類記号 |
930.29
|
書名 |
講義アメリカ文学史 補遺版 |
書名ヨミ |
コウギ アメリカ ブンガクシ |
内容紹介 |
東京大学文学部英文科での講義を基に、「講義アメリカ文学史」全3巻でとり上げることのできなかった、アメリカ文学史上無視しがたい23人を講義形式で紹介。巻末には『図書新聞』に掲載された後藤和彦との対談を収録。 |
著者紹介 |
1935年台湾生まれ。東京大学大学院修士課程修了。同大学名誉教授。専門はアメリカ文学。著書に「フランクリンとアメリカ文学」「英語を学ぶ大学生と教える教師に」など。 |
内容細目
前のページへ