蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本近代書誌学細見
|
著者名 |
谷沢 永一/著
|
著者名ヨミ |
タニザワ エイイチ |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
2003.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0107127953 | 020.21/タマ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100093600 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
谷沢 永一/著
|
著者名ヨミ |
タニザワ エイイチ |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
2003.11 |
ページ数 |
344p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7576-0228-6 |
分類記号 |
020.21
|
書名 |
日本近代書誌学細見 |
書名ヨミ |
ニホン キンダイ ショシガク サイケン |
内容紹介 |
書誌学には明確な定義がなく、ニセモノ書誌学が氾濫している。機械的に味噌も糞も一緒くたにした文献目録は百害あって一利なし。それらの欠陥を具体的に検証して、近代書誌学のあるべき姿を浮上させ、斯学の進むべき道を探る。 |
著者紹介 |
昭和4年大阪市生まれ。関西大学大学院国文学専攻修了。現在、関西大学名誉教授。著書に「高橋亀吉エコノミストの気概」「教養が試される341語」など、幅広い分野で執筆を展開。 |
内容細目
前のページへ