検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新しい評価を求めて 

著者名 キャロライン・V.ギップス/著
著者名ヨミ キャロライン V ギップス
出版者 論創社
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0103785622375.17/ギキ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.17 375.17
Einstein Albert

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910222492
書誌種別 図書一般
著者名 キャロライン・V.ギップス/著
著者名ヨミ キャロライン V ギップス
出版者 論創社
出版年月 2001.7
ページ数 274p
大きさ 22cm
ISBN 4-8460-0286-1
分類記号 375.17
書名 新しい評価を求めて 
書名ヨミ アタラシイ ヒョウカ オ モトメテ
副書名 テスト教育の終焉
副書名ヨミ テスト キョウイク ノ シュウエン
内容紹介 教師が生徒を評価する際、基準となるものは何か。1980年代以降、英国において飛躍的な進歩を遂げた学習理論研究の成果を解き明かし、クライテリオン準拠評価等、時代に即した様々な評価方法を提示する。
著者紹介 ロンドン大学教育学部・ディーン研究所教授。心理学専攻。パフォーマンス評価を組み込んだ全国学力調査、標準テスト、評価での公平性の問題、形成的評価などについての研究で著名。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。