蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0115391427 | 188.81/ドウ/8 | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001632570 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
池田 魯參/編集委員
|
著者名ヨミ |
イケダ ロサン |
出版者 |
DOHOP
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
9,429p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-626-01895-3 |
分類記号 |
188.81
|
書名 |
道元思想大系 8 |
書名ヨミ |
ドウゲン シソウ タイケイ |
内容紹介 |
道元思想の今日的意義を検証し、明確にすることに主眼を置き、近代以降における数多くの研究成果の中から、道元を理解するうえで必須の論攷を精選。道元の思想の解明に重点を置く思想篇。 |
各巻書名 |
思想篇 |
各巻書名巻次 |
2 |
各巻書名著者 |
伊藤 秀憲/責任編集 |
内容細目
-
1 普勧坐禅儀参究の資料について
3-27
-
桜井 秀雄/著
-
2 坐禅儀と天台小止観
31-68
-
山内 舜雄/著
-
3 普勧坐禅儀考
69-95
-
秋重 義治/著
-
4 普勧坐禅儀の文体について
99-106
-
秦 慧玉/著
-
5 普勧坐禅儀考
続 心理学の立場から
107-118
-
秋重 義治/著
-
6 『普勧坐禅儀』の前文について
119-131
-
神戸 信寅/著
-
7 普勧坐禅儀の世界
その図解の試み
132-145
-
神戸 信寅/著
-
8 正法の仏法
149-196
-
衛藤 即応/著
-
9 見性成仏の問題
看話見性と大悟為則の批判
197-210
-
榑林 皓堂/著
-
10 不汚染の修証
その1 莫図作仏の坐禅
211-249
-
榑林 皓堂/著
-
11 禅における偏向
250-272
-
酒井 得元/著
-
12 道元禅師の只管打坐の真意
275-304
-
柏田 大禅/著
-
13 悟と信の問題
現代宗学に対する批判
305-346
-
板橋 興宗/著
-
14 仏祖の坐禅・祇管打坐の工夫
349-377
-
池田 魯參/著
-
15 公案と只管打坐
378-387
-
伊藤 秀憲/著
前のページへ