検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

上代文学史を学ぶ 

著者名 梶川 信行/著
著者名ヨミ カジカワ ノブユキ
出版者 翰林書房
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114898356910.23/カノ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001746685
書誌種別 図書一般
著者名 梶川 信行/著
著者名ヨミ カジカワ ノブユキ
出版者 翰林書房
出版年月 2024.3
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-87737-480-8
分類記号 910.23
書名 上代文学史を学ぶ 
書名ヨミ ジョウダイ ブンガクシ オ マナブ
内容紹介 神話・伝承の「古事記」、歴史書「日本書紀」、歌集「万葉集」、漢詩集「懐風藻」、地誌「風土記」…。15日で上代文学史を再構築できるよう、写真や図版も交えて解説する。
著者紹介 東京生まれ。日本大学教授・特任教授を務めた。博士(文学)。著書に「万葉史の論山部赤人」「額田王」「万葉集の読み方」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。