蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
バルカンを知るための65章 (エリア・スタディーズ)
|
著者名 |
柴 宜弘/編著
|
著者名ヨミ |
シバ ノブヒロ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2005.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112843024 | 302.39/シノ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マーガレット・G.オットー バーバラ・クーニー あんどう のりこ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100233388 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
柴 宜弘/編著
|
著者名ヨミ |
シバ ノブヒロ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ数 |
355p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7503-2090-0 |
分類記号 |
302.39
|
書名 |
バルカンを知るための65章 (エリア・スタディーズ) |
書名ヨミ |
バルカン オ シル タメ ノ ロクジュウゴショウ |
内容紹介 |
国別のトピックスの束にせず、地域としてのバルカンに共通する面を描き、比較の視点を重視することで、国民国家の枠を越えたバルカンという地域の特徴や面白みを紹介する。ガイドブックとしても楽しめる。 |
著者紹介 |
1946年東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科西洋史学博士課程修了。東京大学大学院総合文化研究科教授。著書に「バルカンの民族主義」「図説バルカンの歴史」など。 |
叢書名 |
エリア・スタディーズ
|
内容細目
前のページへ