蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
労働と雇用の経済学
|
著者名 |
永野 仁/著
|
著者名ヨミ |
ナガノ ヒトシ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2017.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113947048 | 366/ナヒ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
N233 N376 N233 N376
松本市-歴史-史料 東筑摩郡-歴史-史料 東筑摩郡(長野県)-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001116637 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
永野 仁/著
|
著者名ヨミ |
ナガノ ヒトシ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
3,6,185p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-502-21111-9 |
分類記号 |
366
|
書名 |
労働と雇用の経済学 |
書名ヨミ |
ロウドウ ト コヨウ ノ ケイザイガク |
内容紹介 |
賃金の決まり方、労働時間、人を育てること、多様な働き方、高齢者、外国人労働…。労働と雇用の現実の問題がわかる労働経済学の入門書。数式を最小限に抑え、経済学の知識がない人でもわかるように解説する。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程単位取得満期退学。明治大学政治経済学部教授。商学博士。専攻は労働経済学・人的資源管理論。 |
内容細目
前のページへ