検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幕府権力と城郭統制 (近世史研究叢書)

著者名 白峰 旬/著
著者名ヨミ シラミネ ジュン
出版者 岩田書院
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113166060210.5/シジ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100394457
書誌種別 図書一般
著者名 白峰 旬/著
著者名ヨミ シラミネ ジュン
出版者 岩田書院
出版年月 2006.10
ページ数 382p
大きさ 22cm
ISBN 4-87294-447-X
分類記号 210.5
書名 幕府権力と城郭統制 (近世史研究叢書)
書名ヨミ バクフ ケンリョク ト ジョウカク トウセイ
副書名 修築・監察の実態
副書名ヨミ シュウチク カンサツ ノ ジッタイ
内容紹介 幕府による城郭統制下(武家諸法度下)における城郭の存在形態について、大名居城の修補・修築という観点と、幕府権力の大名居城への介入(監察)という観点から考察する。「城郭修補申請方式の変遷」など、全8論文を収録。
著者紹介 1960年三重県生まれ。上智大学大学院文学研究科博士前期課程修了。名古屋大学にて博士(歴史学)取得。別府大学文学部助教授。著書に「日本近世城郭史の研究」「豊臣の城・徳川の城」など。
叢書名 近世史研究叢書



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。