蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114767577 | 601.1/チイ/19 | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001585313 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
地域デザイン学会/編集
|
著者名ヨミ |
チイキ デザイン ガッカイ |
出版者 |
地域デザイン学会
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-908875-42-7 |
分類記号 |
601.1
|
書名 |
地域デザイン No.19 |
書名ヨミ |
チイキ デザイン |
副書名 |
地域デザイン学会誌 |
副書名ヨミ |
チイキ デザイン ガッカイシ |
内容紹介 |
統一テーマに依拠した論文等を掲載する、地域デザイン学会の学会誌。No.19は、「地域デザイン理論の進化と深化」を特集テーマとして、6本の論文を収録する。 |
各巻書名 |
特集地域デザイン理論の進化と深化 |
内容細目
-
1 コンステレーションを捉えた地域デザインモデルの進化方向
空間(「固定」vs.「流動」)と起点(「主体」vs.「客体」)によるコンステレーションデザインの諸相
11-50
-
原田 保/著 石川 和男/著 諸上 茂光/著
-
2 人工物科学からみたZTCAモデルの実践的意義
エフェクチュエーションとデザイン科学
51-82
-
古賀 広志/著
-
3 旅行先候補の選択に対する旅行への時間的距離の影響
論文 2
83-100
-
菊池 史光/著
-
4 日本の地域において、価値観をどのようにデザインしていくか
論文 3
101-119
-
藤田 直哉/著
-
5 農のある地域の実践コミュニティにおける植物メディアを媒介とした学習過程
アクターネットワーク理論の適用可能性
121-143
-
稲泉 博己/著 大室 健治/著
-
6 子どもの身体活動量向上を目的としたオンライン運動会による教育連携システム構築の可能性
論文 5
145-170
-
亀岡 雅紀/ほか著
-
7 デジタルトランスフォーメーションによる地域価値の創造と地域ブランディング
デジタル田園都市国家構想を捉えた地域ブランディングに関する研究
171-205
-
原田 保/著 西田 小百合/著 宮本 文宏/著
前のページへ