蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
震災を語り伝える若者たち
|
著者名 |
瀬成田 実/著
|
著者名ヨミ |
セナリタ マコト |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114764962 | 369.31/セマ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001579572 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
瀬成田 実/著
|
著者名ヨミ |
セナリタ マコト |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
177p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7803-1211-9 |
分類記号 |
369.31
|
書名 |
震災を語り伝える若者たち |
書名ヨミ |
シンサイ オ カタリツタエル ワカモノタチ |
副書名 |
みやぎ・きずなFプロジェクト |
副書名ヨミ |
ミヤギ キズナ エフ プロジェクト |
内容紹介 |
震災学習で子どもたちは友と出会い直し、被災者から勇気をもらい、Fプロジェクトという有志チームを立ち上げた。2015年4月に宮城県七ケ浜町立向洋中学校に入学した子どもたちの6年あまりの学びと成長の記録。 |
著者紹介 |
1958年仙台市生まれ。みやぎ教育相談センター所長。きずなFプロジェクト顧問。小学生から大学生を対象にした震災授業を続けている。 |
内容細目
前のページへ