蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113313324 | 978/パチ/1 | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
蘭 信三 石原 俊 一ノ瀬 俊也 佐藤 文香 西村 明 野上 元 福間 良明
私たちの戦争社会学入門
野上 元/著
空家等対策特別措置法の解説
西村 明宏/監修…
男性学基本論文集
平山 亮/編,佐…
吉見俊哉論 : 社会学とメディア論…
難波 功士/編,…
パブリック・サービス・ロジック :…
スティーブン・P…
女性兵士という難問 : ジェンダー…
佐藤 文香/著
シリーズ戦争と社会5
蘭 信三/編集委…
シリーズ戦争と社会3
蘭 信三/編集委…
昭和五〇年代論 : 「戦後の終わり…
福間 良明/編
シリーズ戦争と社会4
蘭 信三/編集委…
シリーズ戦争と社会1
蘭 信三/編集委…
近代日本宗教史第6巻
島薗 進/編,末…
近代日本宗教史第4巻
島薗 進/編,末…
近代日本宗教史第5巻
島薗 進/編,末…
なぜ戦争体験を継承するのか : ポ…
蘭 信三/編,小…
はじめてのメディア研究 : 「基礎…
浪田 陽子/編,…
近代日本宗教史第2巻
島薗 進/編,末…
近代日本宗教史第3巻
島薗 進/編,末…
<家父長制>は無敵じゃない : 日…
シンシア・エンロ…
近代日本宗教史第1巻
島薗 進/編,末…
前へ
次へ
日本-歴史-昭和時代 日本-歴史-平成時代 戦争-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100584139 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
チェーザレ・パヴェーゼ/[著]
|
著者名ヨミ |
チェーザレ パヴェーゼ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 |
392p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-028231-4 |
分類記号 |
978
|
書名 |
パヴェーゼ文学集成 1 |
書名ヨミ |
パヴェーゼ ブンガク シュウセイ |
内容紹介 |
パヴェーゼの自選作品集「鶏が鳴くまえに」の全訳。反ファシズムの廉でイタリア南端に流刑された経験をもとに書かれた「流刑」、ナチ・ファッショと抵抗組織の間をさまよう主人公を描いた「丘の中の家」の2篇を収録。 |
著者紹介 |
1908〜1950年。イタリア生まれ。詩人。文学者。 |
各巻書名 |
鶏が鳴くまえに |
内容細目注記 |
内容:流刑 丘の中の家 |
内容細目
前のページへ