検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地魚の文化誌 

著者名 太田 雅士/著
著者名ヨミ オオタ マサシ
出版者 創元社
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114774581384.36/オマ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ベティ・エドワーズ 野中 邦子
724 724
絵画-技法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001595281
書誌種別 図書一般
著者名 太田 雅士/著
著者名ヨミ オオタ マサシ
出版者 創元社
出版年月 2022.5
ページ数 199p
大きさ 21cm
ISBN 4-422-74034-8
分類記号 384.36
書名 地魚の文化誌 
書名ヨミ ジザカナ ノ ブンカシ
副書名 魚食をめぐる人の営み
副書名ヨミ ギョショク オ メグル ヒト ノ イトナミ
内容紹介 地域に根づいた知られざる魚食文化を探究した文化誌。魚を獲る、育てる、仕入れる、加工する、卸売り、料理人、そして食べる人まで、魚に関わるすべての生業と生活史を描き出す。
著者紹介 1959年兵庫県生まれ。近畿大農学部水産学科卒業。大阪市中央卸売市場本場、活魚問屋等での勤務を経て、日本食育者協会を設立。魚食文化の普及と環境に優しい商品づくりをめざす企業を支援。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。