検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハマれないまま、生きてます (あいだで考える)

著者名 栗田 隆子/著
著者名ヨミ クリタ リュウコ
出版者 創元社
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0115806853367.6/クリ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001761095
書誌種別 図書一般
著者名 栗田 隆子/著
著者名ヨミ クリタ リュウコ
出版者 創元社
出版年月 2024.5
ページ数 173p
大きさ 17cm
ISBN 4-422-36017-1
分類記号 367.6
書名 ハマれないまま、生きてます (あいだで考える)
書名ヨミ ハマレナイ ママ イキテマス
副書名 こどもとおとなのあいだ
副書名ヨミ コドモ ト オトナ ノ アイダ
内容紹介 子どもにも大人にもハマれないまま生きてきた著者が、幼少時からの絶望、性、自己否定と生へのあがきを見つめ、「ことば」と「思想」を得てきた過程を語る。作品案内付き。
著者紹介 神奈川県生まれ。大阪大学大学院で哲学を学び、シモーヌ・ヴェイユを研究。文筆家。新聞・雑誌などでの執筆を中心に活動。著書に「呻きから始まる」「ぼそぼそ声のフェミニズム」など。
叢書名 あいだで考える



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。