蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国際強制移動の政治社会学
|
著者名 |
小泉 康一/著
|
著者名ヨミ |
コイズミ コウイチ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2005.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0107232290 | 369.38/ココ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中島 宏 鈴田 滋人 松枝 哲哉 展覧会カタログ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100216500 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
小泉 康一/著
|
著者名ヨミ |
コイズミ コウイチ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ数 |
12,393,13p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-326-60182-5 |
分類記号 |
369.38
|
書名 |
国際強制移動の政治社会学 |
書名ヨミ |
コクサイ キョウセイ イドウ ノ セイジ シャカイガク |
内容紹介 |
「強制移動」という新たな分析視覚から難民を中心とする多様な国際強制移動民の類型化と相違の解明を通じて、具体的な施策・援助のあり方を問う基礎的・包括的研究。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。東京外国語大学大学院修士課程修了。現在、大東文化大学国際関係学部助教授。専攻は難民・強制移動民研究。著書に「「難民」とは何か」など。 |
内容細目
前のページへ