検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シリーズ学びを変える新しい学習評価 文例編[1]

著者名 田中 耕治/編集代表
著者名ヨミ タナカ コウジ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114651706375.17/タコ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001370534
書誌種別 図書一般
著者名 田中 耕治/編集代表
著者名ヨミ タナカ コウジ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2020.1
ページ数 7,167p
大きさ 26cm
ISBN 4-324-10730-0
分類記号 375.17
書名 シリーズ学びを変える新しい学習評価 文例編[1]
書名ヨミ シリーズ マナビ オ カエル アタラシイ ガクシュウ ヒョウカ
副書名 2019年改訂指導要録対応
副書名ヨミ ニセンジュウキュウネン カイテイ シドウ ヨウロク タイオウ
内容紹介 学習指導要領の改訂を受けて示された新しい評価の在り方・取り組み方を解説し、授業づくりにつなげる実践を示す。文例編[1]は、小学校の「指導要録」「通知表」の取扱いのポイントや記入文例などを取り上げる。
著者紹介 京都大学大学院教育学研究科博士後期課程満期退学。同大学大学院教授、佛教大学教授。専門は教育方法学、教育評価論。著書に「教育評価」など。
各巻書名 新しい学びに向けた新指導要録・通知表<小学校>
各巻書名著者 岸田 蘭子/編著



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。