検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域デザイン No.14

著者名 地域デザイン学会/編集
著者名ヨミ チイキ デザイン ガッカイ
出版者 地域デザイン学会
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0115123408601.1/チイ/14開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

地域デザイン学会
地域開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001353648
書誌種別 図書一般
著者名 地域デザイン学会/編集
著者名ヨミ チイキ デザイン ガッカイ
出版者 地域デザイン学会
出版年月 2019.9
ページ数 228p
大きさ 21cm
ISBN 4-908875-32-8
分類記号 601.1
書名 地域デザイン No.14
書名ヨミ チイキ デザイン
副書名 地域デザイン学会誌
副書名ヨミ チイキ デザイン ガッカイシ
内容紹介 統一テーマに依拠した論文等を掲載する、地域デザイン学会の学会誌。No.14は、「地域イノベーションの諸相」を特集テーマとして、論文、研究ノート等を掲載。
各巻書名 特集地域イノベーションの諸相



内容細目

1 “無用”と“不要”から価値を生み出す“リボーンビジネス”   コンテンツとトポスに新たな価値を吹き込むためのコンテクスト転換   11-44
原田 保/著 石川 和男/著
2 地域イノベーション論のメタ理論   論文 1   45-60
岩井 洋/著
3 なぜ日本は地域をリデザインできないのか   過疎地MaaS導入の可能性を探る   61-81
三藤 利雄/著
4 勝組地域企業の戦略デザイン   論文 3   83-104
高山 誠/著
5 地域産業振興における政策的公民連携   飛驒市を事例に   105-122
梅村 仁/著
6 イノベーションするアクター達と拡張する空間   せとうちの島からの視点   123-143
上杉 志朗/著 森田 正大/著
7 地域特性を活かしたブランド戦略   研究ノート 1   145-164
鈴木 寛/著
8 若者の地域活動参加と多様なモビリティの展開   岩手県陸前高田市におけるNPO法人の実践から   165-185
野村 実/著
9 未来創造のためのサステナビリティの諸相   関東・東海地域部会第14回研究会要旨   187-221
原田 保/責任編集 西田 小百合/責任編集 青木 茂樹/ほか執筆
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。