蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114767643 | 586.22/ハカ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
信濃町教育委員会 中村 由克 菅沼 亘 土橋 由理子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001585029 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
橋口 勝利/著
|
著者名ヨミ |
ハシグチ カツトシ |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
5,390p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8140-0399-0 |
分類記号 |
586.221
|
書名 |
近代日本の工業化と企業合併 |
書名ヨミ |
キンダイ ニホン ノ コウギョウカ ト キギョウ ガッペイ |
副書名 |
渋沢栄一と綿紡績業 |
副書名ヨミ |
シブサワ エイイチ ト メンボウセキギョウ |
内容紹介 |
渋沢栄一が生きた近代日本では、紡績事業はどのようにして起こり、成長あるいは消滅してきたのか。中京地域の繊維業をフィールドに、地域における資本合同を類型化。企業合併の実情をリアルかつ動的に明らかにする。 |
著者紹介 |
1975年大阪府生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。博士(経済学)。慶應義塾大学経済学部教授。「近代日本の地域工業化と下請制」で中小企業研究奨励賞準賞等を受賞。 |
内容細目
前のページへ