検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日暮れの記 

著者名 窪島 誠一郎/著
著者名ヨミ クボシマ セイイチロウ
出版者 三月書房
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113959886914.6/クセ/開架帯出可貸出中  ×
2 県立長野図0114379449N940/788/開架館内在庫  ×
3 県立長野図0114379456N940/788/ア5階書庫北禁帯出在庫  ×
4 県立美術館3000110944940/Ku13/開架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001137509
書誌種別 図書郷土
著者名 窪島 誠一郎/著
著者名ヨミ クボシマ セイイチロウ
出版者 三月書房
出版年月 2017.4
ページ数 282p
大きさ 15cm
ISBN 4-7826-0228-7
分類記号 N940
書名 日暮れの記 
書名ヨミ ヒグレ ノ キ
副書名 「信濃デッサン館」「無言館」拾遺
副書名ヨミ シナノ デッサンカン ムゴンカン シュウイ
内容紹介 信州上田で2つの美術館「信濃デッサン館」「無言館」を営んでいる著者が、日常のこと、懐かしくよみがえってくる若い頃の出来ごと、出会った人々との交流や思い出などをつづる。
著者紹介 1941年東京生まれ。夭折画家の素描を展示する「信濃デッサン館」、戦没画学生慰霊美術館「無言館」設立。「無言館」の活動で菊池寛賞受賞。「無言館ものがたり」で産経児童出版文化賞受賞。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。