蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代書道クロニクル 2
|
著者名 |
菅原 教夫/著
|
著者名ヨミ |
スガワラ ノリオ |
出版者 |
芸術新聞社
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114824071 | 728.04/スノ/2 | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
情報管理 プライバシー 個人情報保護法 共通番号法
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001637700 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
菅原 教夫/著
|
著者名ヨミ |
スガワラ ノリオ |
出版者 |
芸術新聞社
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
278p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87586-660-2 |
分類記号 |
728.04
|
書名 |
現代書道クロニクル 2 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ショドウ クロニクル |
副書名 |
年代記 |
副書名ヨミ |
ネンダイキ |
内容紹介 |
日本、そして中国の「書」の現況を、大局的かつ局所的に考察。2は、2017年1月〜2022年8月の『読売新聞』に掲載されたコラム68篇に補記を加え、年代順に収録する。人名索引付き。 |
著者紹介 |
山形県生まれ。東京大学法学部卒業。読売新聞東京本社編集局文化部長を経て編集委員。著書に「中国書道遊覧」「深山龍洞」「書家群像」など。 |
各巻書名 |
コラム2017〜2022 |
内容細目
前のページへ