検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ローカル・ガバナンスと社会的企業 

著者名 古平 浩/著
著者名ヨミ コダイラ ヒロシ
出版者 追手門学院大学出版会
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113847974686.1/コヒ/開架帯出可在庫 
2 県立長野図0114275423N686/170/書庫館内在庫  ×
3 県立長野図0114275431N686/170/ア書庫禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001067256
書誌種別 図書郷土
著者名 古平 浩/著
著者名ヨミ コダイラ ヒロシ
出版者 追手門学院大学出版会
出版年月 2014.2
ページ数 6,310p
大きさ 22cm
ISBN 4-907574-05-5
分類記号 N686
書名 ローカル・ガバナンスと社会的企業 
書名ヨミ ローカル ガバナンス ト シャカイテキ キギョウ
副書名 新たな地方鉄道経営
副書名ヨミ アラタ ナ チホウ テツドウ ケイエイ
内容紹介 廃線と背中合わせの地方鉄道が置かれている現状を探り、市民協働の方向やガバナンスのありようを検討しながら、日本型社会的企業の方向性についても案出する。
著者紹介 1969年長野県生まれ。東北大学大学院文学研究科人間科学専攻(社会学)修了。博士(文学)。追手門学院大学経済学部専任講師。専攻は地域社会学、地域政策学。
内容細目注記 内容(長野県関係分):ガバメントと政策決定(しなの鉄道をめぐる対立と合意の履歴p51~85;新たなガバナンスとアソシエーショナリズム的展開(別所線存続への支援と経営再建)p141~165;ガバナンスの新展開「地域公共交通活性化・再生法」(「地域公共交通活性化・再生法」と長野電鉄活性化協議会の取り組みから)p253~271



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。