検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小林秀雄全作品 15

著者名 小林 秀雄/著
著者名ヨミ コバヤシ ヒデオ
出版者 新潮社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112539317918.68/コヒ/15開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100095721
書誌種別 図書一般
著者名 小林 秀雄/著
著者名ヨミ コバヤシ ヒデオ
出版者 新潮社
出版年月 2003.12
ページ数 247p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-643555-1
分類記号 918.68
書名 小林秀雄全作品 15
書名ヨミ コバヤシ ヒデオ ゼンサクヒン
内容紹介 小林秀雄の全作品を網羅し、計約730篇を発表年月順に配列した第6次小林秀雄全集。本文はすべて新字体・新かなづかい。全作品に、人名・書名・難語などを解説する脚注付き。第15巻は昭和21〜23年の作品を収録。
著者紹介 1902〜83年。東京都生まれ。東大仏文科卒業。評論家。著書に「本居宣長」「考へるヒント」など。
各巻書名 モオツァルト



内容細目

1 浄瑠璃寺の九体阿弥陀と四天王像をめぐって   1-8
淺湫 毅/著
2 海住山寺四天王像とその周辺   大仏殿様四天王像再考   9-22
岩田 茂樹/著
3 南山城の宗教環境   山寺というトポス   23-33
横内 裕人/著
4 南都と南山城をめぐる僧と造仏   座談会   34-46
藤岡 穣/司会
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。