蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113854103 | 383.1/タサ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000827822 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
武田 佐知子/著
|
著者名ヨミ |
タケダ サチコ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
12,398,3p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7842-1723-6 |
分類記号 |
383.1
|
書名 |
古代日本の衣服と交通 |
書名ヨミ |
コダイ ニホン ノ イフク ト コウツウ |
副書名 |
装う王権つなぐ道 |
副書名ヨミ |
ヨソオウ オウケン ツナグ ミチ |
内容紹介 |
衣類が着用される儀礼の空間としての都と地方が、道路で結ばれていること、その道路の国家と公民における意味や衣服の機能などを考察し、古代の中国や朝鮮半島の衣服を継受しながら形成されてきた日本列島の衣服制を見通す。 |
著者紹介 |
1948年東京生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科史学専攻博士課程修了。大阪大学大学院文学研究科教授。専門分野は日本史学、服装史、女性史。著書に「衣服で読み直す日本史」など。 |
内容細目
前のページへ