検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史のなかのミュージアム 

著者名 安高 啓明/著
著者名ヨミ ヤスタカ ヒロアキ
出版者 昭和堂
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立美術館3000112312069.0/Y66/開架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000836133
書誌種別 図書一般
著者名 安高 啓明/著
著者名ヨミ ヤスタカ ヒロアキ
出版者 昭和堂
出版年月 2014.4
ページ数 4,254p
大きさ 21cm
ISBN 4-8122-1407-7
分類記号 069.02
書名 歴史のなかのミュージアム 
書名ヨミ レキシ ノ ナカ ノ ミュージアム
副書名 驚異の部屋から大学博物館まで
副書名ヨミ キョウイ ノ ヘヤ カラ ダイガク ハクブツカン マデ
内容紹介 博物館を構成する「ハコ」「モノ」「ヒト」について、歴史学からその変遷に迫るとともに、海外の博物館との比較検討から今後の博物館界の目指すべき姿を提示する。大学博物館の取り組み例も多角的に検証する。
著者紹介 1978年長崎県生まれ。中央大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(史学)。西南学院大学博物館学芸員。九州産業大学非常勤講師。2010年、日本博物館協会から棚橋賞受賞。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。