蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
富士山信仰と修験道
|
著者名 |
大高 康正/著
|
著者名ヨミ |
オオタカ ヤスマサ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2013.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114257090 | 163.1/オヤ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000806764 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
大高 康正/著
|
著者名ヨミ |
オオタカ ヤスマサ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2013.12 |
ページ数 |
473p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87294-836-3 |
分類記号 |
163.1
|
書名 |
富士山信仰と修験道 |
書名ヨミ |
フジサン シンコウ ト シュゲンドウ |
内容紹介 |
富士山信仰の中でも主として修験道との関わり、特に山岳霊場としての富士山に注目して検討。静岡県側の富士山信仰を中心に、中世から近世、近現代に至る各時代を対象とした諸論考を収録する。 |
著者紹介 |
1973年静岡県生まれ。帝塚山大学大学院人文科学研究科博士後期課程単位取得。博士(学術 帝塚山大学)。(公財)元興寺文化財研究所人文科学研究室研究員。専攻は日本中世史、社会史。 |
内容細目
前のページへ